どなたでも書けるコミュニケーションツール
「笑い文字」を教える 初級トレーナー
深尾久美子です。
今年も、毎年恒例
「ありがとう」を書きながらの年越しでした。
笑い文字普及協会代表理事の廣江まさみ先生と
Facebookライブで一緒に書くの。
今回は初めて、zoomで参加してもよし
Facebookライブで見ながらでもよしという形で
私はもちろんzoomで参加させていただきましたよ!
なんかね、2020年が思わぬ年になっちゃったから
今年はホント、「あけましてありがとう!」って感じよね。
講師仲間や、生徒さんからの笑い文字年賀状。
やっぱりね、手書きは嬉しい!そして目立つ!
ポスト開けに外出たら、こんなんがいました。
さてさて、みなさんのとこにも
笑い文字の年賀状が届いたり
ご自分の出した笑い文字年賀状が
お友達のとこに届いたりしてる頃かと思いますが
「私も、笑い文字書いてみたい!」
「暮れに「ありがとう」と「丑」は習ったけど
他のも書いてみたい!」
と思った方。
書きましょう書きましょう!
年明けの講座は、
1月9日 初級講座(初めての方むけ)
1月11日 上級講座(中級まで習った方むけ)
が、開講決定してます。
いずれもオンライン、締め切りは明日、1月3日。
他の日程は、こちらをご覧くださいね
https://www.waraimoji.com/instructors/detail/8/#kouza
一生続けられる大人の部活
資格取得してお仕事にも
笑い文字 ちょこっと体験講座から
ちょこっと副収入の初級講師養成までやってます
講座一覧
(ご希望の日にちが一覧にない場合は、ページ上部「お問い合わせ」からご相談くださいね)
ホームページでのお申込みのときに会員登録をしていただくと、
次回から住所などの記入が省略できます。
お申込み後のメールが問題なく届く確認にもなりますので
初回のみちょっと面倒ですが、ぜひ会員登録をお願いいたします。
コメント