どなたでも書けるコミュニケーションツール
「笑い文字」を教える 初級トレーナー
深尾久美子です。
こないだ、17日と25日と、
2回にわたって滋賀県は草津市で
笑い文字中級講座してきました!
呼んでくれたのは、初級講師ふくちゃんこと
福留智代先生。
めっちゃ笑う、楽しい人です。
会場は、とある社長室!
土曜日にどこも会場が取れなくて
ふくちゃんのお知り合いの方のご厚意により、使わせていただけました。
なぜ人は社長のイスを見ると
座ってポーズしてみたくなるのだろう(笑)
以前、京都での講座をコロナで断念したことがあって。
かわりに、ふくちゃんに初級講座してもらったのです。
そのときの受講生、のりちゃんと
「滋賀で講座うけたい!」と
協会ホームページからふくちゃんを探して
初級講座受けていた、あけみちゃん。
この日に、ひらがな、カタカナ、アルファベットを
書けるようになって、そして迎えた2回目。
雨の前回とは打って変わって
行楽日和の25日。
せっかくだから…と
琵琶湖やら湖畔のローズガーデン見て
わー、遅れちゃう~~!と
バタバタ会場入りした私を待っていたのは…
このほかにも、いっぱい書いてきてくれてたぁ!
後半2時間は、軽く筆遣いのおさらいしてから
漢字をいろんなパターンにわけて書いていきました。
じゃーん。
ということで、上級講座も、やります!
11月7日(土)10:00~15:00
JR南草津駅前のフェリエ5階です。
中級講座まで受けて、コロナの影響で
受けに行ける講座がなかった方、
オンラインで講座受けてきたけど
リアル講座も受けたいな、という方。
席数は多くありませんが、まだ入っていただけます。
https://www.waraimoji.com/seminar/detail/1585/
講座詳細・お申込みページは、↑↑こちら↑↑
美しい琵琶湖のちかくで、一緒に笑い文字書きましょう!!
一生続けられる大人の部活
資格取得してお仕事にも
笑い文字 ちょこっと体験講座から
ちょこっと副収入の初級講師養成までやってます
講座一覧
(ご希望の日にちが一覧にない場合は、ページ上部「お問い合わせ」からご相談くださいね)
ホームページでのお申込みのときに会員登録をしていただくと、
次回から住所などの記入が省略できます。
お申込み後のメールが問題なく届く確認にもなりますので
初回のみちょっと面倒ですが、ぜひ会員登録をお願いいたします。
コメント